【コロナウイルスでマスクがない】100均の不織布でマスクを作ってみた!

健康
スポンサーリンク

お久しぶりです、サナエです。

コロナウイルスでマスクがないですよね!

なので、今回は自分で簡単にマスクを作ってみました!

スポンサーリンク

マスクを作るのに使用する100均で買える商品を紹介します!

マスクの本体部分には不織布を使用

マスクのゴム部分には裁縫用ゴムを使用

マスクを作るのに使用した道具

  • 不織布(80㎝×20㎝)
  • 裁縫用のゴム50㎝
  • まち針
  • 白糸

100均で買える商品を利用したマスクの作り方

マスクの材料の不織布

1. 中央に折り目をつける

マスクに折り目をつける

不織布に折り目をつけていきます。

2. 端っこ・中央・反対側も同様に折る。

端っこ、中央、反対側も折り目をつけていきます。

上記のように折り畳みます。

4. 折り目を付けたところを「まち針」でとめる

上記のように先ほど折り目を付けた場所にまち針を刺してとめてきます。

3.に戻って縦にし、下の部分は上に折る。中心に合わせてギャザーを作りまち針で止めます。

マスクの側面を糸で縫う

両端を3㎝くらいあけて縫っていきます。(ミシン可)

縫い終わったらマスク側面の余分な箇所をハサミで切る

余分な部分はハサミで切ります。

マスク用のゴムは半分に切り、端っこと端っこで結び、結び目をマスク本体に合わせ、ゴムを通し、端っこを縫っていきます。

手作りマスク完成!

出来上がりはこんな風になります。

まとめ

今回のゴムは、6コールではなく8コールを使用しています。

店員さんに聞いたら、生産が間に合わなかったそうです。

簡単には作れますが、最近では大手の服屋さんやシャープさんがマスクを生産してくれると名乗りをあげてくれているので有り難いです。

私は、コロナウイルスを憎みます。

私は、花粉症なものでマスクは必需品です。

マスクがないだけでこんなに困難を強いたげられたのは初めてです。

マスクをしていても電車や施設内では、咳やくしゃみをするだけで避けられるし、罵声をあびせられたりしています。

いち早く終止符を付けてもらいたいものです。

関連商品はこちらです



サナエ

田舎暮らしに憧れて宮崎にやってきました。
自然が多いので歩きながら森林浴もしています。
おばあちゃんが施設に居るので今は自由に出来るけど・・・
家に帰りたいと言っているので引き取って介護生活になります。
介護生活を楽しみながらやっていこうと思います。

サナエをフォローする
健康
スポンサーリンク
サナエをフォローする
タイトルとURLをコピーしました